Spigen ヘリンボーンがかっこいいし手に馴染む iPhone

今までGRAMASのアタッシュケースのようなデザインのRib2を使っていたのですが
正直デザインも気に入ってないし、ゴツゴツしてるし、分厚いしで、他にないから使ってるって感じだったのですが
Spigenというブ ...
富士通 キッズケータイ F03-Jに格安SIMを刺してみた できることできないこと 子育てについて 子供にケータイ

子供も大きくなり、キッズケータイが必要になってきたのですが
私たち、格安SIMを使っていまして、ドコモと契約してないんですよ
でもAmazonで富士通キッズケータイ F03-Jが売ってたのでさっそく買ってみまし ...
#引きこもり #うつ病 に向き合う方法

引きこもりが話題になっています。
私自身、うつ病で10年社会から外れていますが、私の経験で、引きこもりはどうして、何が起こったか書きたいと思います。
私がうつ病という病気になった原因は会社で受けた「パワハラ」で ...
HDMIで古いゲームをしていると画面が真っ暗になる

原因はHDMIで古いゲーム(Fallout4)をしているとデジタル信号のやり取りでエラーが出るらしい。
ほぼアクションゲームのFallout4で戦闘中に画面が暗くなるのは致命的だ。
なので仕方なくDVI-D⇔H ...
Thermaltake Versa H17 価格も安くてコスパ最高、パソコンケース買いました

元々、マウスコンピュータのパソコンにグラボを増設して使っていたのですが
5年ほど前にマザボを引っぺがしてMSIのmATXゲーミングマザーボードに換え
電源変えたりいろいろ増設したりしていて
そろそろ ...
ハイレゾの時代はまだしばらく来ないからいいや、という話

ハイレゾについて色々調べてみました。
ハイレゾとは、CD音源では省略されてしまう音源を再生できる技術だそうで、要するにCDより音が綺麗、という事だそうです。
で、MP3はCD音質だそうで、ハイレゾの場合はfla ...
AIで毎日のメールチェックを楽にする

社会人なら毎日のメールチェックをするのはすごく面倒で大変な生産性のない仕事です。
以前、こんなことがありました。
ある情シスのチームに入ったところ、毎日100通くらいのメールが来ました。
全部、管理 ...
今年の振り返り #2018

今年は家族の前で「何かを始める」って言って。
3月からダイエットを始めて6キロ痩せ。
ドメインを取ってブログでGoogle AdSenseとAmazonアソシエイトを取得し。
クラウドワークスでチマ ...
小学生の娘のGoogleアカウントを作るには

Googleアカウントは13歳まで作る事ができません。
が、近年、ネットやタブレットの普及により別の方法ができたようです。
それは、ファミリーリンク。
これは、親がファミリーリンクを始めると、子供ア ...
iOS 12.1.2はiPad miniには非対応の様子

私が使っているのはiPad mini2なのですが、iOS12.1.2が当たりません。
え、とうとう非対応の時期が来てしまったのか?
とネットで検索しても何も出ないという。
ということは、Twitte ...