ぼっちSlackを始めてみた

アメリカでメールに代わる新しいコミュニケーションツールとしてSlackが流行ってます。
Slack
さっそく使いたいのですが、コミュニケーションツールを使って一番困るのが
相手も使ってないと意味がな ...
睡眠時無呼吸症候群(SAS)でC-PAPを付けることになりました。

いびきがうるさいということで心配した家族がいろいろ調べたところ、睡眠時無呼吸症候群じゃないかと。
睡眠時無呼吸症候群とは、寝ている間に呼吸が止まってしまっている症状だそうです。
すると、睡眠不足に加え、日中のだ ...
突発性難聴になってしまい入院してました。

突発性難聴になってしまいました。
突然片耳が聞こえづらくなりまして。
なんか耳に水が入ったかのような感じ。
気になってネットで調べてみたところ「早急に耳鼻科に行きなさい」と書いていたので慌てて耳鼻科 ...
坂本真綾のシングルコレクション アチコチ 予約始まったよ!!

今回はなんと二枚組!!しかも映像特典もあるそうです。
特にCLEARとクローバーが楽しみ♪
ディスク:1
1. はじまりの海
2. Be mine!
3. SAVED.
4. レ ...
サーモンとクリームチーズの生春巻き

をつくってみました。
まず生春巻きとは。
ライスペーパーといって米とタピオカでんぷんでできてます。
乾燥された状態で売ってて、水に付けると柔らかい生春巻きの皮になります。
普通にスーパー ...
巨大台風に耐えよ 災害対策大決戦 災害時に備える物

巨大台風が来るそうなので、用意するものをまとめます。
まずは防災セット
それから、食料は自衛隊や米軍に習って、軍隊式食料、俗称ミリメシを用意します。
ミリメシとはMREと呼ばれるものですがメニューに ...
富士通 キッズケータイ F03-Jに格安SIMを刺してみた できることできないこと 子育てについて 子供にケータイ

子供も大きくなり、キッズケータイが必要になってきたのですが
私たち、格安SIMを使っていまして、ドコモと契約してないんですよ
でもAmazonで富士通キッズケータイ F03-Jが売ってたのでさっそく買ってみまし ...
#ディフューザー 買っちゃった。仕事をしている時の気分UPに。商品レビュー。#在宅ワーク

テープ起こしライターなのですが、音声を聞くため常にヘッドホンをしていて、もちろん仕事をしながら音楽を聞くなんてできません。
そこで、音が駄目なら香りかな、と、ディフューザーを購入してみました。
アロマオイル付き ...
コードレスサイクロン掃除機 EC-AR2Sレビュー

古い掃除機を何年も使っていました。
一時期、コードレス掃除機を使うもパワーがなさすぎて使わなくなり、そのまま。
今回はビックカメラさんでオススメされた掃除機を楽天で購入したものです。
それも、シャー ...
余った楽天Edy、Suicaは1円単位でAmazonギフト券に変えられる

楽天EdyとPasmoの金額が微妙に余ったので持て余していて知りました。
とりあえず、楽天EdyとSuicaはAmazonギフト券に変えることができました。
パソリで。
Amazonギフト券に余った ...