辻村深月って素晴らしい作家だけど「すみません」を「すいません」って書くんだよな。

そもそも「すみません」は謝罪としては適切ではなく「申し訳ありません」が正式だと思う。
それをくだけて「すみません」って言っちゃうのはいいけどさらにそれを口語の「すいません」にするのはなんか気になる。
辻村深月を ...
エッセイなら書けるかな?

酒井若菜さんのエッセイ集、うたかたのエッセイ集を手に入れた。
読んでいたら、文体がうつって、自分もこんなの書ける気がした。
エッセイか…。
小説も漫画も書けない自分だけど、エッセイなら書けるかもしれ ...
そうだ、公式ショップに行こう!坂本真綾エッセイ集を手に入れる

坂本真綾さんが大好きなんですが、エッセイ集、「アイディ!」がAmazonで買えないので絶版してたとばかり思ってましたが
IDS SHOP
公式サイトに公式ショップがあって、そこで売ってました。
実に ...
うつがつらいのでしばらく休業する事にした。

昨日、うつ病があまりにもつらいのでお仕事休業する事を依頼会社さんに伝えた。
副業したときにまた雇ってもらえるか分からない断腸の思いだったけど。
今朝、6時に目が覚めた。
そのままゲームしたり本を読ん ...
キャサリンダンスシリーズ 3作目 シャドウストーカーを読みました。

リンカーンライムシリーズの出た順に読んでますが、ジェフリーディーヴァーは間でキャサリンダンスシリーズも挟んでいるので、キャサリンダンス3作目、シャドウストーカーを読みました。
今回は歌手のストーカーが相手。
盲 ...
ロードサイドクロス 読了 ジェフリーディーヴァー キャサリン・ダンス

犯人の少年はMMORPGの世界に出現する。
キャサリンのアバターをやすやすと殺した少年は現実世界のキャサリンに殺害予告を突きつける。
キネシクスの通用しないネット世界の住民である少年にどう立ち向かうのか?
キャサリンダンスシリーズ3作目 シャドウ・ストーカー ジェフリー・ディーヴァー

今回は歌手を追い回すストーカーが犯人と思われる。
もちろんジェフリーディーヴァーの事だから筋書き通りにいかないだろう。
2010年に出たこの本にはスマートフォン、iPhoneがとうとう登場する。
テ ...
よるの美容院 市川朔久子

精神的なショックで声が出なくなった少女と、美容院を営むナオコ先生のお話。児童書らしいのだが深い話だった。ナオコ先生の「声が出ないことは悪いこと?」という言葉が温かかった。#よるの美容院 #読書好きな人と繋がりたい #のベルズ pic. ...
【読了】酒井若菜 「心がおぼつかない夜に」

#酒井若菜 の20代から30代になる頃のキラキラした文章が詰まったエッセイ。寝る前のナイトキャップとして読むと気分良く眠れる。読書好きな若菜さんの文章は綺麗で元気出る。#読書好きな人と繋がりたい #のベルズ #ごきげんよう pic.t ...
のベルズの聖地を巡礼してきた

フフフ。
初めてですよ。
「推しの聖地」とやらに行ったのは!!
ベル書店!!
行ってきました。
昔、よく御茶ノ水は通っていたので。
もちろん古本通り
...