HP Pavilion 15のバッテリーが寿命を迎えたので交換した。

このたび、家族で使っているノートパソコン、HP Pavilion 15のバッテリーがとうとう天寿を全うされてしまった。
??「おいおい、一成。天寿を全うされたら俺でも直せないぞ」
??「うむ。だが私から見たら寿 ...
Fate/stay night [Realta Nua] トロコンしました。

ほんとは桜ルートを終わってもういいや、って思ったんですが、なんかモヤるのでトロコンしてみました。
大変だったのはタイガースタンプもそうですが
「全てのシナリオを読む」でした。
最初は凜ルートで、数日 ...
エアコンのフィルターについた細かいホコリはカビキラーで掃除。

エアコンのフィルターについた細かいホコリ、取れませんよね。
洗剤使ってみたりお湯に浸けてみたりしたのですがさっぱり効果がない。
そうこうしてる間にカビまで生えてしまったのですが、そこでふと気付いてしまった。
コロナショック後の株価の回復と同時に投資を考えている人へ

記事が古くなったので再度書きます。
2015年。
アベノミクスで株価がどんどん上がっていて、とても株や先物が面白い時期でした。
そりゃ面白いですよ。
何を買ってもどんどん上がるんだもの。 ...
クラウドワークスでブログ記事募集の謎について勝手に推測してみた。

クラウドワークスをやってた時に時々「ブログ記事を書いてください」という依頼を見つけて、なんでだろ?って思ってました。
だって人に書いてもらってお金出して自分はどうやって儲けるんだろうか?と。
でも自分でブログ運 ...
Fate/stay night [Réalta Nua] Vita版 桜編クリアしました

いや、長かった。
2012年発売のゲームなので実に8年かかったのか?
セイバールートをクリアして数年、昨年ぐらいに遠坂凛ルートをクリアして
そっから放置して、カオスヘッドノアをクリアした勢いで手を出 ...
カオスヘッドノア 全トロコンしてクリアしました。PSVita ゲーム

カオスヘッドノア 全トロコンしてクリアしました。
正直、STEINS;GATEに比べるとグロいし主人公に魅力がないのでSTEINS;GATEほどハマれませんでしたが、やっぱり同じ作者なだけあって、面白かったです。
Dr.コトーに学ぶ仕事術

以前、社内SEとして人事システムの担当をしていた時のこと。
それまでの前任者はSEだけど人事出身の人で人事の部員からものすごく信頼されていた。
その人が会社の都合で移籍した。
残されたのは僕一人。
突発性難聴になってしまい入院してました。

突発性難聴になってしまいました。
突然片耳が聞こえづらくなりまして。
なんか耳に水が入ったかのような感じ。
気になってネットで調べてみたところ「早急に耳鼻科に行きなさい」と書いていたので慌てて耳鼻科 ...
PS5が8万円ということで、うちの自作PCの値段を集計して比較してみた

かなり一生懸命コスパを考えて組んでいるので、自作PCとしては優秀だと思います。
実際トラブル起こったことないし。
マザーボード
CPU
CPUファン
メモリ
グラ ...